「ChatGPT」と自動連携機能リリースのお知らせ

「ChatPlus(チャットプラス)」は、チャット、チャットボットのプラットフォーマーとして、創業以来、お客様のご要望をいただきながら機能の追加、改善を重ねております。「ChatPlus(チャットプラス)」の発行アカウント数は18,000IDを超え、日本のオンラインコミュニケーションの自動化、問い合わせ業務のDXを推進しております。

この度の機能追加により、「ChatPlus(チャットプラス)」のご利用者様は、「ChatGPT」の技術を活用しナレッジを生成、問い合わせに回答できるようになりました。

本機能により一般的な質問への回答は、人手によるQ&Aの事前準備なしにAIにより自動回答できるようになりました。チャットボットの作成にあたる効率性が向上し、設定にかかる時間は1/3~1/10になり、一人当たりの生産性は3〜10倍になります。

また本機能はチャットボット作成時に限定したものではなく、有人チャット応対時のサポート用途など幅広い目的で活用できます。

「ChatGPT」、「OpenAI」について

「ChatGPT」は、「OpenAI」によって開発された大規模な自然言語処理のAIモデルです。
2019年7月に米ソフトウェア大手の「Microsoft」により10億ドルの寄付を受け、2023年2月より検索エンジン「Bing」とブラウザ「Edge」にて自動回答を提供を開始し、回答精度の高さが話題となりました。今後、WEB上の検索において、検索エンジンシェアNO.1の「Google」との競争激化が予見され、現在最も注目を集めているAIモデルの一つとなっています。
※「GPT」は「Generative Pre-trained Transformer」の略で、Transformerというアルゴリズムを使った深層学習モデルです。大量のテキストデータを学習することで、テキスト生成や文章理解などの自然言語処理のタスクを実行することができます。
※「OpenAI」は、人工知能の研究開発を行っている非営利団体で、世界的なAIの専門家たちが集まって設立されました。「ChatGPT」は、「OpenAI」の研究成果の一つであり、自然言語処理に関する多くの課題に対して、高度な解決策を提供することが期待されています。

「ChatGPT」対象プラン

「ChatGPT」を活用した新機能をご利用いただけるプランは以下の通りです。また本機能のご利用にあたって追加料金は発生しません。

・ChatPlusAIライトプラン
月契約54,000円~(税別)/月
年契約50,000円~(税別)×12か月/年

・ChatPlusオートAIプラン
月契約78,000円~(税別)/月
年契約71,500円~(税別)×12か月/年

・ChatPlusAIチャットボットプラン
月契約170,000円(税別)/月
年契約150,000円(税別)×12か月/年

 
引き続き、チャットプラス株式会社は世界の最新技術を取り入れながら、チャット、チャットボット、AI業界全体をリードし、オンラインコミュニケーションの新しい可能性を切り開いていきます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料E BooK:70%の問合せにチャットボットで自動応答し
売上を30~200%増やす全手法

チャットシステム導入にあたり

  • 何を出来るかわからない
  • 自分に必要かわからない
  • 導入方法がわからない
  • 成果が上がるかわからない

などとお悩みではないですか?

このE Bookには、我々が数多くのサイトを活性化するうえで見つけた

  • チャットサポートシステムの利点
  • チャットサポートの体制
  • チャットボットの設計方法
  • 顧客満足度を高めるチャット術

が書かれており、読むと「チャットボットを使うと何が出来るのか。」「どうすれば失敗せずに成果を上げられるか」を体系的に理解できます。AI、チャットボットの最先端を走るチャットプラスだからこそ知っている究極の無料EBookを、いまなら無料でダウンロードできます。(全47ページ)


もっと詳しく見る

SNSでもご購読できます。