11月の新機能 -システムアップデート-

チャットプラス2022年11月のアップデートです。
11月のアップデートでは、AIライトプランの一括類語登録やLINE連携時を中心に多くの機能を追加/改善しました。

この度のアップデートでは。設定にかかるメンテナンスの工数を大幅に削減でき、チャットボットを通じ新しい顧客体験を実現できるようになりました。

チャットプラスは機能拡張を行い日々進化していくことで、様々なシーンでより使いやすく、ハイパフォーマンスなチャットボットとして業界を牽引していきます。
さらに進化し、活躍の場を広げていくチャットプラスをぜひご活用ください。
11月のシステムアップデートの詳細は以下をご参照ください。 

LINE連携時にもAIエンジンSōsekiとの連携機能を追加

LINE連携時にもAIエンジンSōsekiとの連携が利用可能となりました。
Webだけでなく、LINE上でも世界最高峰のAIエンジンSōsekiと連携し、AIによる自動応答を行えます。
お客様とのコミュニケーションチャネルを広げられ、新しい顧客体験を実現できます。
カルーセルやスタンプなどのリッチなコンテンツとの併用もできることから、LINEコミュニケーション上の質疑応答に加え、ブランディングやサービス訴求にも活用いただけます。
 

※AIエンジンSōsekiと連携はオートAIプランでご利用いただけます。
※LINE連携は月額10,000円(税別)の追加オプションとなります。

FAQ機能のトライアルを実装

FAQ機能を10日間無料トライアルで体験いただけるようになりました。
FAQページは、ユーザサポート、ヘルプデスク業務のセルフサービス化が実現でき、満足度向上、コンバージョンアップ、サポートコストの削減といった多くのメリットが期待できます。
無料トライアルでは、実際のFAQ構築の手順やAIを活用した独自の検索機能をご体験できます。
またカスタマーサクセスチームによる高品質なサポートも、無料トライアルのタイミングでご体験いただけます。
トライアル登録はこちらよりお願いいたします。

自動キーワードの一括取得機能を追加

ナレッジベースの自動キーワードに一括取得の機能を追加しました。
本機能の実装により、設定に関わる手間を1/30に軽減できます。
自動キーワード機能は、ナレッジベースのQをもとにAIが類語等を分析し、提案する機能です。
「自動キーワード取得」を選択することで、ナレッジベースに登録したすべてのQに対して類語をバックグラウンド処理で一括取得します。
一括取得機能を利用することで、多くのQAを登録した際にもワンクリックで類語の取得が行えるため、運用負担が大幅に軽減されます。

 ※AIライトプラン以上でご利用いただけます。

辞書機能の一括類語登録機能を追加

辞書機能にて、複数の単語を一括で類語登録できる機能を追加しました。
複数の単語をキーワードに入力したうえで、取得ボタンを押すと類語が一括で登録できます。
一括追加を利用することで、複数の単語の類語を取得したい際にもワンクリックで類語の取得が行えるため、登録の工数が軽減され、バックアップ等にもご活用いただけます。

 ※AIライトプラン以上でご利用いただけます。

10MB以上のファイルアップロード時にエラーメッセージを表示

10MB以上のファイルアップロード時にエラーメッセージが表示されるようになりました。設定時における不備を早く確認でき、ご担当者様の負担を軽減できます。

その他不具合修正

・一部の環境におけるチャットウィンドウの右上の×ボタンが反応しない不具合を改修
一部の環境において、チャットウィンドウ右上の×ボタンが反応しない不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境におけるステータス「順番待ち」時のチャットデザインの不具合を改修
一部の環境において、順番待ち時のチャットデザインが崩れる不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境におけるチケット機能の不具合を改修
一部の環境において、チケットに対する返信を行った際、関連しないエラーメッセージが表示される不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境におけるチャット詳細画面の表示不具合を改修
一部の環境において、チャット詳細画面の表示件数が正しく表示されない不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境における詳細ログが作成されない不具合を改修
一部の環境において、AIライトプラン・オートAIプランで詳細ログが作成されない不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境における自動キーワードのインポートに関する不具合を改修
一部の環境において、自動キーワードがインポートができない不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境における解決確認が表示されない不具合を改修
一部の環境において、フリーワード入力でサジェストされた候補をクリックすると解決確認が表示されない不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

・一部の環境におけるFAQページのバックグラウンド処理の不具合を改修
一部の環境において、FAQページ反映時のバックグラウンド処理が失敗する不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

一部の環境におけるFAQページカテゴリ反映の不具合を改修
一部の環境において、FAQページ反映時にカテゴリが反映されない不具合を確認しました。
正常に動作するよう改善し、現在は解消しております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料E BooK:70%の問合せにチャットボットで自動応答し
売上を30~200%増やす全手法

チャットシステム導入にあたり

  • 何を出来るかわからない
  • 自分に必要かわからない
  • 導入方法がわからない
  • 成果が上がるかわからない

などとお悩みではないですか?

このE Bookには、我々が数多くのサイトを活性化するうえで見つけた

  • チャットサポートシステムの利点
  • チャットサポートの体制
  • チャットボットの設計方法
  • 顧客満足度を高めるチャット術

が書かれており、読むと「チャットボットを使うと何が出来るのか。」「どうすれば失敗せずに成果を上げられるか」を体系的に理解できます。AI、チャットボットの最先端を走るチャットプラスだからこそ知っている究極の無料EBookを、いまなら無料でダウンロードできます。(全47ページ)


もっと詳しく見る

SNSでもご購読できます。