
チャットプラスでは、皆様に安定してチャットをご利用いただき、さらに使い勝手をよくするために、常にチャットサポートシステムを修正しています。
ここでは、最近行ったアップデート情報を追記していきます。
- jqueryの競合不具合を解消しました。
- チャット入力領域、表示領域のCSS競合不具合を修正しました。
- リード登録時のChrome通知機能を実装しました。
- 多サイト設定時に起こる管理画面不具合を修正しました。
- 案内メールに記載されていたメールアドレスの誤記を修正しました。
- 管理画面の設定内容をrefreshするときに起こるIEの不具合を修正しました。
目次
javascriptの競合不具合を修正しました。
一部ショッピングサイトなどで、チャットを設置するサイトのjavascriptの関数名が競合し実装に不具合がありましたが、競合しないよう修正しました。
チャット入力領域、表示領域のCSS競合不具合を修正しました。
チャットを設置するサイトのCSSによっては、チャットの表示領域や表示位置が影響を受けてしまう問題がありましたが、CSS競合を調整し、影響を受けないようになりました。
リード登録時のChrome通知機能を実装しました。
リード登録時に、Chromeにブラウザ通知される機能を実装しました。通知設定からリード登録時の通知にチェックしていただけますと、リード登録があった際に、ブラウザ通知が飛びます。
多サイト設定時に起こる管理画面不具合を修正しました。
複数サイトを運営しているお客様が、管理画面から設定サイトを変更する際に、ブラウザによっては、SELECT内容をキャッシュしてしまい、以前の設定内容を表示してしまう不具合がありましたが、常に最新状態を表示されるように修正しました。
案内メールに記載されていたメールアドレスの誤記を修正しました。
案内メールに記載されたメールアドレスに誤記がありましたので、正しいアドレスに修正しました。
管理画面の設定内容をrefreshするときに起こるIEの不具合を修正しました。
管理画面のサイト設定など一部の機能において、IEの一部のバージョンの仕様上refreshタグに対応しておらずページ遷移しない不具合がありましたが、正しく動作するよう修正しました。
チャットプラスでは、皆様のご要望にお答えし、随時機能をアップデートしていきます。
これからもよろしくお願いします。