平素より大変お世話になっております。
2020年10月23日(金)9時30分~12:00(日本時間)の間、一部の環境においてChatPlusの管理画面にログインができない、チャットウィンドウが表示されないなどの不具合が発生しました。
このたびは、ご利用の皆様、関係者の皆様におかれましては、大変なご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申しあげます。
今回起こりました障害につきまして、障害内容の詳細と原因、今後の対応につきまして、報告させていただきます。
障害発生日時
2020年10月23日(金)9時30分 (日本時間)
復旧日時
2020年10月23日(金)10時20分 (日本時間)
対応後、しばらく不安定な状態が続いておりましたが、12:00(日本時間)をもって安定稼働の確認とさせていただきました。
障害内容
一部の環境においてChatPlusの管理画面へのログイン、チャットウィンドウの表示ができなくなった。
発生原因
想定を上回る規模のトラフィックのアクセスがあったため、AWS(Amazon Web Serviews)のオートスケールが間に合わない、またオートスケールのインスタンスの枯渇により、システムに不具合が発生しました。
対応
- AWS(Amazon Web Serviews)のオートスケールインスタンスタイプの追加
- AWS(Amazon Web Serviews)のオートスケール閾値の見直し
- AWS(Amazon Web Serviews)のオートスケール閾値の変更
- ストレージのI/O向上
ご利用の皆様、関係者の皆様におかれましては、大変なご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申しあげます。