ブログ一覧

8月10日(木)開催 有人チャット運用セミナー~新型コロナで3倍に増えた問い合わせに満足度95%で回答する運用手法~

チャットでのコミュニケーションの需要は拡大し続けています。 Outgrouw社の調査によると、顧客の56%はカスタマーサービスへの連絡手段として通話ではなくメッセージでのやり取りを望んでいます。 当社は創業以来7年間、チ...続きを読む

6月の新機能 -システムアップデート-

チャットプラス2023年6月のアップデートです。 2023年6月はAzure Open AIとの連携機能を追加しました。 ChatGPTと連携して行っていた回答生成機能やQA自動生成機能をAzure Open AIと接続...続きを読む

2023年7月27日(木)ChatGPTセミナー【オンライン版】

個人利用の枠を超え、企業や自治体なども業務効率化を見込んで、ChatGPTを活用したITツールの導入を検討しています。 株式会社野村総合研究所の調査によると、日本人の9割がChatGPTの活用に積極的な意見を示していると...続きを読む

7月26日(水)開催 FAQセミナー~成功するFAQページに共通するたった2つのポイントとは?~のお知らせ

セルフサービス型システムの導入は、企業の業務効率化やコスト削減だけでなく、顧客満足度の向上にも寄与します。 Tidio社の調査によると、顧客の62%は質問に人間の返答を待つよりもFAQページやチャットボットによるスピーデ...続きを読む

7月6日(木)開催 有人チャット運用セミナー~新型コロナで3倍に増えた問い合わせに満足度95%で回答する運用手法~

テキストベースでのコミュニケーションに対する需要が拡大しています。 Drift社によると顧客の68%は電話での口頭のやりとりではなく、チャットボットによるテキストベースでのリアルタイムのコミュニケーションを望んでいるとの...続きを読む

新プランリリースのお知らせ

平素よりチャットプラスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 当社チャットプラスは日本のAIチャットボットシステムのリーディングカンパニーとして、日々新しいテクノロジーへの対応や機能の開発に取り組んでおります...続きを読む

5月の新機能 -システムアップデート-

チャットプラス2023年5月のアップデートです。 2023年5月はChatGPTとChatPlus独自AIにより、企業独自の回答を生成できる機能を追加しました。 ChatPlus管理画面にQ&Aのデータをセットす...続きを読む
チャットボット完全ガイドブック 資料ダウンロードはこちら