ChatPlus 2024年4月のアップデートです。
4月はFAQシステムの新しいユーザインターフェイスをリリースしました。またその他生成AIのマルチモーダル対応、ツリーエディタの新機能等をリリースしています。
引き続きChatPlusは新しいテクノロジーを活用しながら、AI、チャットボット、チャットサポートの新たな可能性を引き出すとともに、「精度が高く」、「確実に解決できる」チャットシステムとして改善を続けてまいります。
さらなる進化を続けるChatPlusを、ぜひご利用ください。

目次
- 1 ChatGPT マニュアル連携、回答時に画像表示が可能に
- 2 ChatGPT マニュアル連携、Slack連携に対応
- 3 ChatGPT マニュアル連携、使用するマニュアルをチェックボックスで選択可能に
- 4 ChatGPT マニュアル連携、学習後に参照元としての表示有無が切り替え可能に
- 5 GPT4-turboモデル正式版に対応
- 6 FAQシステム 設定画面リニューアル
- 7 辞書のインポート時、エラー表示可能に
- 8 「Salesforceカスタムオブジェクト連携」、連携対象を指定可能に
- 9 ツリーエディタ、初回メッセージに「更新ボタン」を追加
- 10 ツリーエディタ、「メッセージ+選択肢」の並び替えが可能に
- 11 ツリーエディタ、「リッチエディタ」を使用可能に
- 12 未承認QAのCSVエクスポート機能を追加
- 13 QA生成機能、生成直後のデータをCSVエクスポート可能に
- 14 その他、不具合修正
ChatGPT マニュアル連携、回答時に画像表示が可能に
資料から直接回答を生成する機能、「ChatGPTマニュアル連携」で回答時に画像を表示できるようになりました。
生成AIを使用したチャットボットによる回答がより分かりやすくなりました。

※AIチャットボットプラン(ChatGPT)でご利用いただけます。
ChatGPT マニュアル連携、Slack連携に対応
資料から直接回答を生成する機能、「ChatGPTマニュアル連携」が、Slack連携に対応しました。
訪問者がSlackの場合も、「ChatGPTマニュアル連携」による回答を確認できます。
生成AIを使用したチャットボットの有用性が高まりました。

※AIチャットボットプラン(ChatGPT)でご利用いただけます。
ChatGPT マニュアル連携、使用するマニュアルをチェックボックスで選択可能に
資料から直接回答を生成する機能、「ChatGPTマニュアル連携」で学習したマニュアルをチェックボックスで指定できるようになりました。
生成AIを使用したチャットボットの設定がわかりやすくなりました。

※AIチャットボットプラン(ChatGPT)でご利用いただけます。
ChatGPT マニュアル連携、学習後に参照元としての表示有無が切り替え可能に
資料から直接回答を生成する機能、「ChatGPTマニュアル連携」は、これまで参照元として表示する/しないの指定を学習時に行っておりました。この度のアップデートにより、学習後からも選択ができるようになりました。
生成AIを使用したチャットボットの設定がより柔軟にできるようになりました。

※AIチャットボットプラン(ChatGPT)でご利用いただけます。
GPT4-turboモデル正式版に対応
「ChatGPTマニュアル連携」、「ChatGPTフリーワード連携」ともにGPT4-turboモデル正式版に対応しました。トークン数が大幅に増えたことから、回答に使用する候補の数が最大50件まで選択できるようになっています。

※AIチャットボットプラン(ChatGPT)でご利用いただけます。
FAQシステム 設定画面リニューアル
誰でも簡単にFAQページが作成できる機能「FAQシステム」の各種設定、レポート画面をリニューアルいたしました。
チャットボットとの連携機能をそのままに直感的に操作いただけるユーザインターフェイスに進化しています。

辞書のインポート時、エラー表示可能に
AIライトプラン、オートAIプラン、AIチャットボットプラン(ChatGPT)の精度改善に使用する辞書機能について、CSVインポート時、ファイルに不備があった場合にはエラーが表示されるようになりました。
各種AIを使用したチャットボットの設定がより分かりやすくになりました。

※AIライトプラン、オートAIプラン、AIチャットボットプラン(ChatGPT)でご利用いただけます。
「Salesforceカスタムオブジェクト連携」、連携対象を指定可能に
チャットの履歴や訪問者の属性をSalesforce上の任意のオブジェクトに連携できる機能、「Salesforceカスタムオブジェクト連携」に新しい機能を追加しました。
本機能により、「有人チャットの履歴だけを連携する」、「特定のタグのついている訪問者のみ連携する」など、柔軟に連携対象のチャット履歴を指定できるようになりました。

※Salesforce連携オプションでご利用いただけます。
ツリーエディタ、初回メッセージに「更新ボタン」を追加
ツリーエディタ内の初回メッセージに「更新ボタン」を追加しました。設定後、初回メッセージ編集時に、ワンクリックで最新の情報に修正できるようになりました。
シナリオ型のチャットボットのメンテナンス性が高まりました。

※プレミアムプラン以上でご確認いただけます。
ツリーエディタ、「メッセージ+選択肢」の並び替えが可能に
ツリーエディタで「メッセージ+選択肢」のアクションを指定した際、選択肢の並び替えができるようになりました。
シナリオ型のチャットボットの設定・修正がより簡単になりました。

※プレミアムプラン以上でご確認いただけます。
ツリーエディタ、「リッチエディタ」を使用可能に
ツリーエディタでチャットボットを設定する際、簡単に文字装飾や画像の挿入ができる「リッチエディタ」の機能を利用できるようになりました。
シナリオ型のチャットボットがより簡単に設定できるようになりました。

※プレミアムプラン以上でご確認いただけます。
未承認QAのCSVエクスポート機能を追加
QA生成時等に蓄積される、未承認QAについて、CSVエクスポート機能を追加しました。
生成AIを使用したチャットボットの管理性が高まりました。

※AIライトプラン以上でご利用いただけます。
QA生成機能、生成直後のデータをCSVエクスポート可能に
テキストや各種資料、URLからQAを自動生成できるQA生成機能について、生成直後にCSVエクスポートができるようになりました。
生成AIを使用したチャットボットの有用性が高まりました。

※AIライトプラン以上でご利用いただけます。
その他、不具合修正
各種機能の追加の他、以下の不具合の修正を行いました。
ナレッジベースからフリーワードのインポートした際「検索対象キーワード」が消える不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、 サイトが複製できない不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、 チャットボット+のナレッジベース検索(サジェスト)で、選択していないカテゴリの回答が表示される不具合がございました。現在は修正し正常に表示されております。
一部の環境において、フリーワードの更新に失敗する不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。
チャット応対画面でナレッジベースを参照して吹き出しアイコンをクリックしても転記されない不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、 レポートのページビュー、ユニークユーザーの項目について、デバイス別の数が0となってしまう不具合が発生しました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、 訪問者がテキスト入力中に正常にサジェストされない不具合が発生しました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、オートAIプラン(ChatPlusAI)の回答が正常にされない不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境においてFAQページオプション使用時、検索結果が表示されない不具合が発生しました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、チャットボット+のアクション、「チャットにカテゴリを追加」が正常に機能しない不具合が発生しました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の環境において、チャット応対時の添付ファイルの送信が正常に動作しない不具合が発生しました。現在は修正し正常に動作しております。
一部の設定において、ChatGPTマニュアル連携設定時、正常に学習されない不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。
スマートフォンの通知アプリが正常に通知されない不具合がございました。現在は修正し正常に動作しております。