
チャットプラス1月のアップデートです。
1月は外部連携>「アプリ」にBizteX cobit連携を追加し、粗大ごみ画像AI診断APIとの接続オプションを拡張しました。また、一部の環境における、iosアプリでの履歴表示など、複数の機能を改善・アップデートいたしました。
チャットプラスは高負荷に耐えながら、チャットやチャットボットサービスのインフラとなるべく日々進化するとともに、「実用的」で「結果を出す」ツールとして、チャットサポート業界を牽引しています。
さらなる進化を続けるチャットプラスを、ぜひご活用ください。
・一部の環境における、チャットボタン(ポップアップ形式)利用時の終了後メッセージ表示を改善
・一部環境における、ID・サイト追加後の表示までの時間を改善
・FAQページの検索窓に、検索されたキーワード一覧を閲覧・ダウンロードできる機能を追加
・特定の環境における、iframeでチャットウインドウ埋め込み時のエラー表示を改善
・管理画面「履歴」の表示機能拡張
・外部連携>「アプリ」にBizteX cobit連携を追加
・ミニマムプランご利用時、履歴に「チケット作成」を表示しないよう改善
・リード機能更新時、「今後表示しない」訪問者に再度表示できる機能を追加
・一部の環境における、「前回の内容を表示」で取得できる対象の範囲を改善
・チャットボット+の「日付指定」で、一日だけ入力して日付指定や、当日を含めて期間指定できる機能を追加
・一部の環境における、リードデザインの変更・保存時の動作を改善
・チャットボット+のリンク時、「別タブで開く」の機能改善
・一部の環境における、テキストフォームのアクション「postback(JSON)」の不具合を改善
・一部の環境における、担当者チャット画面のスクロール表示を改善
・粗大ごみ画像AI診断APIとの接続オプションを拡張
・iOSアプリで履歴表示時における表示の不具合を改善
・一部の環境における、デモページのチャット表示を改善
・特定の設定時、担当者チャットの入力枠高さ表示を改善
目次
- 一部の環境における、チャットボタン(ポップアップ形式)利用時の終了後メッセージ表示を改善
- 一部環境における、ID・サイト追加後の表示までの時間を改善
- FAQページの検索窓に、検索されたキーワード一覧を閲覧・ダウンロードできる機能を追加
- 特定の環境における、iframeでチャットウインドウ埋め込み時のエラー表示を改善
- 管理画面「履歴」の表示機能拡張
- 外部連携>「アプリ」にBizteX cobit連携を追加
- ミニマムプラン契約時、履歴に「チケット作成」を表示しないよう改善
- リード機能更新時「今後表示しない」訪問者に再度表示できる機能を追加
- 一部の環境における、「前回の内容を表示」で取得できる対象の範囲を改善
- チャットボット+の「日付指定」で、一日だけや当日を含めた期間を指定できる機能を追加
- 一部の環境における、リードデザインの変更・保存時の動作を改善
- チャットボット+のリンク時、「別タブで開く」の機能改善
- 一部の環境における、テキストフォームのアクション「postback(JSON)」の不具合を改善
- 一部の環境における、担当者チャット画面のスクロール表示を改善
- 粗大ごみ画像AI診断APIとの接続オプションの拡張
- iOSアプリで履歴表示時における不具合を改善
- 一部の環境における、デモページのチャット表示を改善
- 特定の設定時、担当者チャット入力枠の高さ表示を改善
一部の環境における、チャットボタン(ポップアップ形式)利用時の終了後メッセージ表示を改善
一部の環境における、チャットボタン(ポップアップ形式)利用時の終了後メッセージ表示を改善しました。
一部環境における、ID・サイト追加後の表示までの時間を改善
一部環境における、ID・サイト追加後の表示までの時間を改善しました。
FAQページの検索窓に、検索されたキーワード一覧を閲覧・ダウンロードできる機能を追加
FAQページの検索窓に、検索されたキーワード一覧を閲覧・ダウンロードできる機能を追加しました。(プレミアムプラン以上で、FAQページオプションをお申し込みいただけますと、ご利用いただけます。)
特定の環境における、iframeでチャットウインドウ埋め込み時のエラー表示を改善
特定の環境における、iframeでチャットウインドウ埋め込み時のエラー表示を改善しました。
管理画面「履歴」の表示機能拡張
管理画面「履歴」より、自動話しかけや担当者からの話かけ且つ訪問者からの返事のないものを表示できるオプションを追加しました。
履歴>詳細より、「標準表示」プルダウンで選択し、検索ボタンをクリックすると、ご確認いただけます。
外部連携>「アプリ」にBizteX cobit連携を追加
外部連携>「アプリ」にBizteX cobit連携を追加しました。(プレミアムプラン以上でご利用いただけます。)
ミニマムプラン契約時、履歴に「チケット作成」を表示しないよう改善
ミニマムプラン契約時、履歴に「チケット作成」を表示しないよう改善しました。
リード機能更新時「今後表示しない」訪問者に再度表示できる機能を追加
リード機能更新時、「今後表示しない」訪問者に再度表示できる機能を追加しました。(プレミアムプラン以上でご利用いただけます。)
歯車ボタン>リード>デザインより、リードの設定内容を変更すると、「今後表示しない」を選択した訪問者へ再度、リード画面を表示できます。
一部の環境における、「前回の内容を表示」で取得できる対象の範囲を改善
一部の環境における、「前回の内容を表示」で取得できる対象の範囲を改善しました。
チャットボット+の「日付指定」で、一日だけや当日を含めた期間を指定できる機能を追加
チャットボット+の「日付指定」で、一日だけや当日を含めた期間を指定できる機能を追加しました。(ビジネスライトプラン以上でご利用いただけます。)
一部の環境における、リードデザインの変更・保存時の動作を改善
一部の環境における、リードデザインの変更・保存時の動作を改善しました。
チャットボット+のリンク時、「別タブで開く」の機能改善
チャットボット+のリンク時、「別タブで開く」オプションが使用できる設定範囲を拡張しました。
一部の環境における、テキストフォームのアクション「postback(JSON)」の不具合を改善
一部の環境における、テキストフォームのアクション「postback(JSON)」の不具合を改善しました。(ビジネスライトプラン以上で、ご利用いただけます。)
一部の環境における、担当者チャット画面のスクロール表示を改善
一部の環境において、担当者チャット画面のスクロールが見づらくなる現象を改善しました。
粗大ごみ画像AI診断APIとの接続オプションの拡張
粗大ごみ画像AI診断APIとの接続オプションを拡張しました。(プレミアムプラン以上で、SODAI Visionオプションをお申込みいただけますと、ご利用いただけます。)
例として、椅子の画像を送ります。画像を送ると、分析が始まります。
画像を分析後、選択肢が提示されます。
提示された選択肢をクリックすると、回答文が表示されます。
今回の拡張では、SODAI APIで粗大ごみの判定後、特定ルールを実行する機能を追加しました。(プレミアムプラン以上で、ご利用いただけます。)
iOSアプリで履歴表示時における不具合を改善
iOSアプリで履歴表示時における表示の不具合を改善しました。
一部の環境における、デモページのチャット表示を改善
一部の環境における、デモページのチャット表示を改善しました。
特定の設定時、担当者チャット入力枠の高さ表示を改善
特定の設定時に起きる、担当者チャットの入力枠高さ調整に関する不具合を改善しました。